Seaside Living

逗子海岸海の家 シーサイドリビング

「海辺のみんなのリビングルーム」というコンセプトでたちあげた、海の家。

普段は、逗子で一級建築士事務所+施工会社を営む中田製作所が運営。
自分たちでデザイン〜施工〜運営しています。

美味しいものを海辺で食べたい。
地元のクラフトビールを飲みたい。
普段は都内で忙しく過ごしているけど、夏を満喫したい。
泳ぐのは、苦手だけど、カフェみたいな海の家だったら、行ってみたい。
逗子葉山にいつか、移住してみたいから、友達をつくりたい。

自分たちの欲しい!みんなの欲しい!を叶える場として、2013夏にオープンしました。

 

海の家の運営を通じて、逗子に友達が増えました。

毎年、会いにきてくれる常連さんがいます。毎年、支えてくれる仲間たちがいます。

 

海辺のリビングルームとして、

くつろげる空間と美味しいごはんを提供したいと思っています。

 

逗子、鎌倉、葉山の方々と一緒に、

様々なワークショップ、ヨガ教室なども定期的に開催しています。

 

自然の中でのお仕事です。

大変なこともたくさんあります。

 

でも、

お客さんに喜んで頂けると、

疲れも吹き飛びます。

やりがいだらけの仕事です。

 

今年もたくさんの笑顔に会えますように。

今年もたくさんの楽しい時間を過ごせますように。

 

今年もみんなとシーサイドリビングで

一緒に夏を過ごせたらうれしいです。

 

海辺に おいしい たのしい のんびり

が集まって

みんなのリビング

のようなお店ができました。

中田製作所

海で泳ぐ、浜で休む、くつろぐ。
浜辺がリラックスできる場所であってほしい
という願いを込めて
海の家、シーサイドリビングと名付けました。

普段は、建築の設計施工を生業としている
夫婦が運営しています。
海の家をつくるにあたり、
自分達で設計して
仲間達と一緒につくることにしました。

みんなのリビングをみんなでつくる。

DIYでつくるなら、
扱いやすい木でつくるのがよいと思い、
木造にしています。
木材は、東京都多摩産材をつかっています。
微力ながら、
海から山の役に立てればよいなと考えています。

中田製作所 webサイト:http://nakata-archi.com/